ここでは「ファイル名をクリック」「右クリック」「ショートカットキー」でファイル名を変更する3つの方法を紹介します。 エクスプローラーを起動し、ファイル名を変更するファイルのあるフォルダーへアクセスします。

※ ショートカットキー「Win + E」を使って、エクスプローラーを起動する方法が便利です。その他にも「Windows 8」には便利なショートカットキーがあります。こちらを参考にしてください。

Windows8 - ショートカットキー一覧表

ファイル名をクリック - ファイル名の変更

ファイル名を変更するファイルを選択します。 選択したファイルの「ファイル名(ここでは「メモメモ」)」をクリックします。 すると、このようにファイル名を入力できるようになるので、新しいファイル名を入力し、Enterキーを押します。 これでファイル名変更の完了です。

右クリック - ファイル名の変更

次は右クリックからファイル名を変更する方法をみてみましょう。 ファイル名を変更するファイルを選択し、 右クリックすると、このようにメニューが表示されるので、その中から「名前の変更」をクリックします。 すると、このようにファイル名を変更することができます。

ショートカットキー - ファイル名の変更

次はショートカットキーを使って、ファイル名を変更する方法をみてみましょう。 ファイル名を変更するファイルを選択し、 「F2」キーを押します。 すると、このようにファイル名を変更することができます。

Windows8                           - 30Windows8                           - 3Windows8                           - 15Windows8                           - 51Windows8                           - 68Windows8                           - 14Windows8                           - 34Windows8                           - 67Windows8                           - 38